4月の活動
2005年

 6月の活動
 5月の活動
 4月の活動
 3月の活動
 2月の活動
 1月の活動
2005年

 12月の活動
 11月の活動
 10月の活動

 9月の活動
 8月の活動
 7月の活動
JR事故で白井市長と懇談

 4月28日、この間の調査や活動を踏まえて、尼崎市の白井市長と懇談し、意見交換をしました。
 市長は「災害対策本部を設置したことで、全庁的に対応できた」「広域協定で他市からも自発的に救急が駆けつけてくれた」「阪神大震災の教訓が生かされていると思う」と語っておられました。また「警察などからの情報がなかなか入らなかった」との問題点も。
 私は、PTSD対応として「心のケア」相談窓口の設置など、早期に対応してくださったことに感謝をのべ、関東の方から情報を寄せてくださったことを紹介し「地下鉄サリン事件など、他の全国の教訓も生かされています」と発言しました。
 また、阪神南県民局は「交通事故」として対応しており、それが温度差になっているのではないかと問題提起しました。
 白井市長はJRにも要望をだしていることを明らかにされました。
 後に市議団幹事長にその内容が示されました。@被害をうけたマンションや周辺住民への誠実で万全な対応、A関係者、周辺住民への情報提供、B影響をこうむった施設への適切な措置、C早期復旧と安全性の確保、D再発防止などを求めておられました。
(写真は左から私、宮田県議、庄本さん、広瀬市議、白井市長)
医療関係者を訪問、激励

 JR事故から一夜明けた26日、負傷された方々の治療にあたった市内の病院を訪ねました。最も現場に近かった尼崎中央病院は民間の医療機関ですが97名を受け入れ、この病院から他の病院へ転送されたかたも多く、事実上の基地機関の役割を果たされました。
 兵庫県赤穂市や大阪・中河内、大阪府と大阪市の救急センターなどから自発的にドクターカー、救急車などが体制をとって駆けつけていただいたそうです。
 そのほか合志病院、県立尼崎病院もたずね、激励をしました。
 (写真は宮田県議、早川市議と合志病院で)
PTSD対策を申し入れ

 4月25日、JR尼崎駅北側での大事故にたいし、地震・火災・交通事故などの強いストレスの後に起きるPTSD(心的外傷後ストレス精神障害)への対策を尼崎市に申し入れました。
 私のホームページをごらんいただいたカウンセラーの方から「被災した人、見た人、救助した人、その瞬間から発生する可能性がある。早いケアが必要。吐き気、頭痛、食欲不振など心当たりがあれば、診療内科かカウンセラーに」とアドバイスいただきました。
 さっそく市議団と相談し、尼崎市に対策を申し入れるとともに、対応に追われている白井文市長を激励しました。
JR尼崎で大事故発生

 4月25日、JR福知山線の尼崎駅北側で快速電車が脱線しマンションに突っ込むという大事故が発生しました。テレビで知った私は、市議団と地区委員会に報告。吉井衆院議員、小林参院議員が尼崎入り、党の対策委員会も設置、私も現地に出かけました。
 現場近くの新婦人の役員は「発生当初の煙が上がっているのをみて駆けつけた。血を流している人がたくさんいて、マンションの住民もタオルをもって手伝っていた」とナマナマしい情報を聞かせてくれました。

大沢前参院議員と現場近くで
尼崎あすひらく会の総会

 4月24日、「尼崎あすひらく会」の総会後の懇親会にいってきました。
 「あすひらく会」は、クレジット・サラ金の被害者が自らの立ち直りに努力しつつ、被害者の相談にものっている会です。この間、「楽語会」やお花見の行事があったのですが、日程があわず、この日ようやく参加できました。
 私は、木下元二さんの秘書をしているときに、「サラ金被害解決の手引き」の執筆にも協力し、「あすひらく会」が「阪神サラ金被害者の会」として創設されたときにも関わり、一時期は相談役もしていました。
 またこの会の年末行事「望年会」を私が名づけたエピソードを紹介し、みなさんと親しく懇親しました。

元浜西会館で演説会

 4月24日、元浜西会館で演説会をしました。
 会場規模も前より小さく、2回目の演説会だったので、前よりリラックスできたかな。その代わり、30分もしゃべってしまいました。言いたいことはたくさんありますが、演説会ってむつかしいですね。頑張ります。
尼崎医療生協
今北支部、大庄東支部総会


 4月24日、尼崎医療生協の今北支部と大庄東支部の総会に行ってきました。
 大庄東ではカラオケでみんなで合唱、楽しい総会でした。どちらも特養建設にむけ、みなさん一生懸命です。
生健会後援会で

 4月22日、生活と健康を守る会の中の日本共産党有志後援会の総会に行きました。生健会は生活保護世帯を中心にした会ですが、昨今の情勢のなかで生保世帯にはたいへん厳しいものがあります。私は「税金は市民のために使うもの」と訴えました。松村市議は「市は生活保護が増えているから財政が苦しいなどというけれど、本来国が面倒を見るもの。しかし調べると毎年4億円から9億円が国から少なく下りてきていたことから、国に要求し、ここ1、2年は全額下りて来ている」と報告。参加した市議はそれぞれ、憲法25条にもとづいて生きる権利を保証することの大切さを訴えました。

カメラ、撮影禁止でしたので
写真がありません。
ごめんなさいね。
「経営推進会議」を傍聴しました

 4月20日、尼崎市の「経営推進会議」がはじめて公開されると聞いて、傍聴に行ってきました。この会議は、昔「庁議」とも言われていて、市長、助役、収入役、局長という、市役所の最高の責任者があつまり、ここで決定されたことが「尼崎市の意思」となる重要な会議です。民間会社では役員会や取締役会といったところでしょうか。この種の会議の公開は、兵庫県では初めて、全国的にも埼玉県に続いてとか。さすが白井市長ですね。傍聴に行ってまず感心したのは、会議の資料を傍聴者にも配布してくれたことです。あとで回収されましたが、市議会では資料配布がありませんので、何を議論しているのか理解しにくいところがありますが、この日の傍聴ではよくわかりました。
 白井さんは、この会議も税金で運用されているので公開してもいいものと言っておられましたし、幹部の方々も全員が合意したそうです。私も大賛成です。
 しかし傍聴者は松村市議もふくめ6人(定席は10人)だったのと、市議会で公開を迫っていた保守系の議員さんが、せっかく公開されたのに傍聴にも来ていなかったのは残念です。
 経営推進会議は、毎月5日と20日の午前9時30分から。これから毎回公開されます。

病院前バザーで

 4月19日、尼崎医療生協病院前のバザーに行ってきました。
 尼崎医療生協は、特別養護老人ホームの建設をめざし、募金活動に取り組んでいます。バザーは、その資金にと開催されたもの。この日は「ふる里」のみなさんが開いていました。私も職員や組合員さんにまざって売り子のお手伝いをしました。あいにく急用が入って、30分程度のお手伝いでしたが、帰りに、手作りの可愛らしい人形の置物を買い、事務所に飾りました。特養建設、成功するといいですね。

日曜日にスーパー前で

 4月17日は日曜日とあって、スーパー前にも買い物客が多いので、ライフ、ダイエー、ウィズの3ヵ所のスーパー前で宣伝をしました。
 少しずつ聞いてくれる人が増えてきている気がします。
 でも公明党もポスターを貼り出し、民主系新人ものぼりをたてて走っています。だんだん加熱してきますね。
 定数45(3減)に60数人がしのぎを削る激戦です。公明が11人と1増。民主・民主系が10人と、勢力拡大を狙っています。
 「国政・市政での政党の役割をじっくりみて選択を」と呼びかけ、ムダな開発、同和をやめさせてきた日本共産党の活動と実績を訴えました。

 
はじめての演説会

 4月16日、大庄地区会館で演説会を開きました。
 会場いっぱいの150人の方が参加してくださいました。
 はじめての演説会ですので、緊張しっぱなし。私が話しはじめると、みんな笑っているんです???なんで??よく考えると昼間にもかかわらず「こんばんは」といったらしいです…うー、気を取り直して「こんにちは!」。一度失敗すると少し気が楽になりました。みなさん「わかりやすかったよ」といってくださいました。まあ、初めてにしては良かったのかな。
 ゆりかご保育園の皿海さん、菅村市議、中村県議、西沢先生が演説してくださいました。こくた恵二衆院議員は、「民主党が野党と呼ばないでくれというなら、日本共産党が野党第1党」と切り出し、庶民の減税はやめるのに、大企業・金持ち減税はそのままの不合理さ、空港、港湾、ダムなど開発優先政治を告発し、日中問題、北朝鮮問題など、焦点の国際問題で日本共産党の役割も語ってもらいました。
尼崎業者後援会の決起集会

 4月13日、尼崎業者後援会の決起集会がありました。
 西淀川で市議・府議をしておられた巽さんのお話をききました。1人区で勝ち抜いてこられた方の貴重な経験は、示唆にとみ、地方議員の心得を伝授していただいた思いです。
 予定候補全員が挨拶をしました。不況や消費税の重圧のなかでの商売人の方々の営業苦、大型店の影響、個人商店や市場が衰退し消えていくことで、まちづくりや市民生活に大きな支障が出ていることなど、各々が語りました。打開していくためには、個々の努力は限界を超えており、政治の責任が大きいことを実感。8名の市議団を確立していく決意を全員で固めあいました。
尼崎医療生協・浜田崇徳院支部の総会

 4月10日、尼崎医療生協の浜田崇徳院支部の総会にいってきました。ナニワ診療所を中心に活動する支部です。
 医療生協は特別養護老人ホームの建設にむけて活動を強めています。地域を歩いても、特養建設への期待は大きいですね。
 私は、菅村議員に代わって市会報告をかねてご挨拶をさせていただきました。
絶好の花見日和=武庫川で

 4月9日は天気にも恵まれ、絶好のお花見日和。後援会の渡辺さん、山岡さんと武庫川河川敷を、武庫川駅〜名神高速をノボリを立てて自転車で往復しました。
 いくつかのグループに声をかけられ、「あんた共産党か。がんばれ」の声援や、「政治はまずくらしだ。いま小泉政治はだめ」などのご意見をいただきました。また「共産党は堅い」という方に焼酎をご馳走になりました。
 武庫川の花見は庶民のもの。平和であってこそですね。
尼崎医療生協・病院西支部の花見

 4月9日、尼崎医療生協の病院西支部がお花見をするというので、出かけました。庄本えつこさんと待ち合わせていったところ、30分ほど早かったので、南武庫之荘で2ヵ所の街頭演説をしてきました。
 足の悪い組合員さんも多く、満開の桜の下でのお弁当は格別だったようです。

野外美術展に行きました 案内状は写真をクリック

 4月8日からの「さくらの中の野外美術展」に行ってきました。庄本えつこさん、宮田県議と待ち合わせて参加です。蓬川(よもがわ)の手すりに架けての展示です。段さんと久しぶりにお会いしました。「憲法」の字でまんがを出展しておられました。
 故野坂美智さんの「機織」や「母と子」の絵は、ふじき洋子事務所にも飾らせていただいた懐かしい絵です。
 野外、満開のさくらの中での絵は、格別の趣がありますね。
 星さんとは長い間お会いしていませんが、中国・黄山の絵を出展しておられました。
 美術展は、10日まで。一度いってみられてはどうでしょうか。
医療生協の健康チェック

 4月7日、尼崎医療生協がWHOの世界保健デーに呼応して、健康チェックと署名運動を行いました。私は、三和商店街の行動に参加、子どもたちに手渡す風船をふくらませたり、署名に協力しました。
 体脂肪チェックも、おそるおそるしたところ、「標準」の判定に、胸をなでおろしました。
生健会の花見

 4月6日、「尼崎生活と健康を守る会」のお花見に行ってきました。
 交通公園(武庫之荘)の桜は、一分咲きというところでしょうか。
 短いひとときでしたが、みなさんの輪に入って楽しくすごしました。
青年がトーク集会の宣伝

 4月3日、「あまがさきも日本もかえたい人大集合!」実行委員会の青年がJR立花駅で集会をお知らせする宣伝をし、私も協力しました。
 4月24日(日)午後1時15分から小田公民館で。関西勤労者教育協会の中田進さんのお話と、「ぼくらの現状、これからのあまがさきと日本!」と題して、青年自身が話し合うとか。参加は、青年でなくても大歓迎です。
尼崎後援会の総会

 4月3日、尼崎日本共産党後援会の定期総会。
 総会では毎回、記念講演があり、今回は神戸女学院大学の石川康宏教授。演説で好感度が高いのは、自由闊達に自分の言葉でしゃべること。そのためには、「学習が大事です」の指摘に、「う〜ん、なるほど!」と思うと同時に、「もっとがんばらナイト」の思いしきり。最後に、みんなでガンバロー」をしました。
大庄後援会で「リンリン作戦」

 4月3日、大庄地域の後援会のみなさんと「リンリン作戦」をしました。
 「リンリン作戦」とは、ノボリとハンドマイクをつけた自転車を連ねて走り回ることです。
 当初は、桜も開花しているだろうと、武庫川沿いの予定でしたが、桜がまだつぼみなのと、朝まで雨が降っていたので、急遽、大庄中通と武庫川・元浜地域を2隊に分かれて行いました。写真は水明公園で。
 水明公園では、医療生協大庄東支部がお花見をする予定でしたが、市住集会所に会場を移して、お花見懇親会。あいさつをさせていただきました

医療生協大庄西支部のお花見

 4月2日、尼崎医療生協大庄西支部のお花見に行ってきました。
 あいにく武庫川の桜は、つぼみがふくらんではいるものの、開花には早かったようです。
 それでも組合員のみなさんは、踊りに、お弁当に、おでんに、楽しく過ごされていました。元気がなによりですね。
消費税の増税やめよ!

 4月1日は、消費税が導入されて17年目に入った日。
 尼崎地区委員会として阪神尼崎駅前で「消費税増税やめよ」の宣伝行動をしました。えっちゃん(庄本えつこ衆院兵庫8区国政対策責任者)、タマちゃん(義村玉朱市議)、松村ヤス子市議、宮田しずのり県議といっしょに訴えました。
 消費税が導入されてから16年、1人118万円もはらっているんです。その総額はなんと148兆円!?!?!?。同じ時期に大企業などへの減税が145兆円というのですから、そっくり消えてなくなった計算です。これでは社会保障や福祉のためといったって、よくなるはずがありませんね。
 私は、「ムダな公共事業や、軍事費を削って10兆円」「大企業に応分の負担をしてもらって8兆円」―税金の使い方と集め方を変えれば、「消費税増税の必要はありません」と訴えました。
 増税をストップさせるため、がんばります。
2005年

 6月の活動
 5月の活動
 4月の活動
 3月の活動
 2月の活動
 1月の活動
2005年

 12月の活動
 11月の活動
 10月の活動

 9月の活動
 8月の活動
 7月の活動
区切り線
copy right     辻おさむ
 尼崎市大庄西町
  電話:06-6417-7424
Eメール tuji_osamu@yahoo.co.jp
住みよい尼崎のまちに
こんにちは辻おさむです

辻おさむの最近の活動を紹介します。随時更新します。

2005年5月28日 更新
トップページ プロフィール 最近の活動 政策・主張 大庄の辻々 リンク
市政レポート イベント情報 議会あれこれ 議会質問 更新記録