その19 
国保運営協議会 その2

2005年11月4日


 819日に国民健康保険運営協議会が開かれましたが、じつは、825日にも開かれる可能性があったんです。

 当時、障害者自立支援法案が国会で審議されていました。この法案が成立すると「尼崎の国民健康保険事業の制度を改変する必要がでてくる」とのことでした。そうすると国保運協を開かなければなりません。

国会解散で

ところが88日に郵政民営化法案が参議院で否決され、衆議院が解散されました。それにともなって、障害者自立支援法案も廃案になったため、国保運協を開く必要がなくなったんです。

 ところがところが、総選挙が終わってみると、小泉自民党は、自公あわせて49%の得票なのに小選挙区制度の弊害で3分の2の議席を獲得。選挙後の国会で、再び「障害者自立支援法案」を出してきて、今度はろくな審議もしないまま、10月31日に成立してしまいました。

急きょ、国保運協を開催

 このため、11月4日と10日に国保運営協議会が開かれることになりました。

 4日は市長からの諮問(しもん)、10日に答申――法案が国会を通過してからわずか10日というスピード審議です。

 この法律は来年(06年)4月1日の施行ですから、国保運営協議会の答申⇒12月議会で条例提案⇒3月予算議会で予算提案⇒4月実施という手順を踏む必要があり、この日程でないと結論はどうあれ、「12月市議会の条例提案に間に合わない」ということらしいです。にわかにあわただしくなりました。

 諮問は付加金制度の廃止

 障害者自立支援法は、介護保険のように障害者が福祉サービスを受けると1割の自己負担をしなければならないなど、これまでの応能負担(支払い能力に応じて負担する)から、応益負担(サービスを受けたことを利益とみなして、その利益に応じて負担する)に変えられます。障害の重い人ほど、多くのサービスが必要ですから、より多くの負担をしなければならなくなります。

 国民健康保険の関係では、これまで精神障害者の通院医療費は、国の制度では5%の自己負担ということになっていましたが、尼崎の場合、その5%分を国保から付加金として支出し、本人は無料で通院することができました。これが障害者自立支援法になると10%の自己負担が生じます。

11月4日、市長からの諮問は「結核・精神障害者通院付加金を廃止する」というものでした。

結論は10日に出せばいいので、その日は、基礎的な質問だけをしました。これまで5%の付加金で2600万円を支出していたようですが、10%まるまる負担して本人を無料にすると4700万円ぐらいの支出になるそうです。

委員さんも苦慮

 翌日からさっそく、業者のみなさんや障害者団体のみなさんの意見を聞きました。精神障害者団体の皆さんは2年前にアンケートをとっておられ、精神障害者の生活は、多くが本人や家族の年金にたよっており、10%の負担は大変重いようです。

 私の友人も「通院無料のいまでも家計はギリギリなのに、10%負担になるとやっていけない」とビックリしておられました。

 障害者団体の皆さんも運協の委員さんに働きかけたようで、私の家にもファックスが5〜6通入っていました。

 10日の国保運営協議会でも、当然、障害者の自己負担は軽いほうがいいのですが、無料にすると国保料金に跳ね返ってくるし…、委員のみなさんも苦慮しているようでした。

 私は、「前回、障害者団体に説明していないとのことだったが、きちんと説明したのか」と聞いたところ、「あれから説明に行った。せめて5%にしてほしいとの意見を聞いた」との返答でした。5%にすると人件費がかかって、かえってお金がいることは障害者団体にきちんと説明いていないようです。

 しかし結局、国保運協会長が「これまでどおり5%分は国保で支出し、本人負担は5%にする」という「取りまとめ案」を出してきて、裁決はしていませんがそれで答申することになりました。う〜ん、ちょっと残念です。

 しかし後日、障害者団体の方が「諮問と違う内容で答申したのは始めて経験した」とお礼を言ってこられました。

赤字解消計画の報告

 前回、8月の国保運協では、国保会計のこれまでの赤字6億円余を5年間で解消する計画が報告されましたが、財源が問題となり、国保運協を開く機会があれば進捗状況を報告することになっていました。

 ちょうど11月に国保運協が開かれましたので、その報告がありました。

 私は「保険料の値上げにならないように」との意見を言いましたが、報告では、赤字分を一般会計から繰り入れ、保険料には転嫁しなくてすむそうです。

(つづく)

区切り線
copy right     辻おさむ
 尼崎市大庄西町
  電話:06-6417-7424
Eメール tuji_osamu@yahoo.co.jp
住みよい尼崎のまちに
こんにちは辻おさむです
2005年12月12日 更新
議会の中の様子を、見たまま、感じたままお知らせします。
トップページ プロフィール 最近の活動 政策・主張 大庄の辻々 リンク
市政レポート イベント情報 議会あれこれ 議会質問 更新記録