|  | 
| Kotaroさんは他にもフランスのTALBOT SAMBAやFIAT850などいろいろな珍車と暮らしています(笑) | |
| こんな車があるなんて初めて知りました。 | |
|  | アルファロメオ1750クーペ | 
|  |  | 
|  | |
|  | |
| 
 フェラーリ社から発売される事は無く、生産をASA社が受け継いで100台位生産されたようです(間違っていたらゴメンなさい) リトルフェラーリとかフェラリーノとか呼ばれているとか。 | |
| ボディーのデザインは当時ベルトーネに在籍していたジウジアローだそうで、ジウジアローデザインの国産車いすゞ117クーペにボディーラインがそっくりです。 オーナーの紳士も117によく間違えられると言っていました。 | |
| おお!これはダットサンフェアレディー、大切に乗られているようです。 となりはエスハチ。 オールドタイマーファンにはこたえられない車がどこからともなく集まってくるのがTDMの魅力です。 | |
|  | |
|  |